よくある質問

Q.このホームページは何ですか?

A. 50周年記念集会の開催に向けて、準備状況は、JSO発行の定期発送物に【実行委員会議事録】【委員会だより】を封入しております。しかしながら、より多くの仲間に活動状況を案内する為や、変更が発生した際に対応する為、作成しています。

Q.実行委員会は何をしていますか?

A. 決まっていない事柄を、仲間の意見を集約しながら一つづつ積み上げている最中です。これまでの実績は、記念集会の候補地を選出、検討、交渉、決定や、テーマ・ロゴの公募、各地のセミナー等でのインフォメーション、派生するイベント会場でのプログラム作成などを行っています。会場と日程が決定しましたので、今後はプログラムの検討など、役割は、どんどん増えていきます。

Q.なぜ、実行委員会会場は、さいたま市なのですか?

A. 旧関東甲信越地域での担当が決まり、中心メンバーが埼玉地区に集まった事がきっかけでした。現在は、当50周年記念集会実行委員会を、Zoomハイブリッド形式で行う為に、機材搬入を円滑に進めるためです。

Q.まだ、サービスが分らないんですが、興味あります。参加しても良いですか?

A. それぞれの立場で、一緒にやっていきましょう。事前に、スポンサーと相談する事をおすすめします。また、議事録を一読頂くようお願いします。仲間とのサービス活動は、ソーバーを保証するものではありません。しかし、自分の回復と成長につながると思います。

Q.なんで、毎回第2週日曜日なんですか?AAの他の予定があって参加できません!

A. いつもAAのサービスに御尽力いただき、ありがとうございます。旧関東甲信越地域の各サービス委員会と日程の兼ね合いの結果になります。ご理解・ご協力宜しくお願いします。夏季や冬季は、日程変更の場合もあります。その際は、ぜひ御参加ください。また、議事録は定期的にJSOより配送しています。ご意見を、お寄せいただく際は、メールやフォームからお願いします。

Q.実行委員会にオンライン献金したいのですが、できますか?

A. ありがとうございます。現状は、各会場でのみ献金可能です。2022年7月より、各グループからの献金受付を開始しました。専用振込用紙を用いて、献金のご協力を宜しくお願いします。AA50周年は仲間の献金で!

オンライン献金については、只今、検討中です。